2025年03月29日
3月29日の記事
2025年3月29日土曜
すっかりブログが3ヶ月に一度ペースになってます。
今年度ももうすぐ終わり、来年度、
R7年度の目標は、月1回のブログアップにしましょうね〜
いろいろ詰め込みすぎたR6年度が終わろうとしています。
何とか無事に?
最後の行事が本日。
胡弓の師匠が沖縄本島からいらっしゃるので、お昼にお迎え。
体験会やお稽古が明日までびっしりです。
最後の今回ぐらいは、少し観光もしたいところですが・・・できるのか?
慣れてくると、ペースや準備が分かってくるので、
自分自身が緩慢になっていて嫌だなぁ。
いつでも新鮮な気持ちで臨みたいとは思うのだけれど。
どうやら、近頃やっとで自覚してきたけど、私は多動気味らしいです。
え?知ってた?
みんな、そう言うんだよなぁ。
気づいてないのは、自分だけだったよう。
新しい事をどんどんやる方が良いみたいです。
先週の話ですが、朝倉に少し帰っていました。
桜はまだだけど、早咲きの実家の隣の桜だけ咲いてて嬉しいねぇ。

博多駅前で日本酒イベント!
福岡市って都会だわ〜

大興奮。
友人や甥っ子と飲んだり食べたり。
新しい仕事を探したいのもあったり、実家の片付けなどもあったり
月に1週間〜10日ずつは福岡に帰る日々が続きそうです。
島に戻ってからも片付け、掃除の日々。
少し心も、時間も余裕ができたので、
リアルジャングルになっていた庭も、少し片付けました。

バナナが元気だな〜
近頃、不幸なお知らせが多かったけど
新芽が元気に伸びているのを見ると、命の再生について考えますね。
永遠に生きるわけないので、死は当たり前ですが
どう最期を迎えるかとか
残りの人生で会って話したい人、何を話したいのか?
などなど、バナナの新芽を見つつ、ぼんやり考えました。
もう一度お会いしてお話したかったなあ。
博識で人間が好きで、こんな風に年齢を重ねたいなぁ〜と尊敬する
チャーミングな方でした。
まだよく事情はわからないですが、とにかく、ご冥福をお祈りします。
春はお別れの季節ですね。
さよならだけが人生なのか。
まとまらないけど、いつもか。
年度末、花の季節を楽しみましょ〜
すっかりブログが3ヶ月に一度ペースになってます。
今年度ももうすぐ終わり、来年度、
R7年度の目標は、月1回のブログアップにしましょうね〜
いろいろ詰め込みすぎたR6年度が終わろうとしています。
何とか無事に?
最後の行事が本日。
胡弓の師匠が沖縄本島からいらっしゃるので、お昼にお迎え。
体験会やお稽古が明日までびっしりです。
最後の今回ぐらいは、少し観光もしたいところですが・・・できるのか?
慣れてくると、ペースや準備が分かってくるので、
自分自身が緩慢になっていて嫌だなぁ。
いつでも新鮮な気持ちで臨みたいとは思うのだけれど。
どうやら、近頃やっとで自覚してきたけど、私は多動気味らしいです。
え?知ってた?
みんな、そう言うんだよなぁ。
気づいてないのは、自分だけだったよう。
新しい事をどんどんやる方が良いみたいです。
先週の話ですが、朝倉に少し帰っていました。
桜はまだだけど、早咲きの実家の隣の桜だけ咲いてて嬉しいねぇ。

博多駅前で日本酒イベント!
福岡市って都会だわ〜

大興奮。
友人や甥っ子と飲んだり食べたり。
新しい仕事を探したいのもあったり、実家の片付けなどもあったり
月に1週間〜10日ずつは福岡に帰る日々が続きそうです。
島に戻ってからも片付け、掃除の日々。
少し心も、時間も余裕ができたので、
リアルジャングルになっていた庭も、少し片付けました。

バナナが元気だな〜
近頃、不幸なお知らせが多かったけど
新芽が元気に伸びているのを見ると、命の再生について考えますね。
永遠に生きるわけないので、死は当たり前ですが
どう最期を迎えるかとか
残りの人生で会って話したい人、何を話したいのか?
などなど、バナナの新芽を見つつ、ぼんやり考えました。
もう一度お会いしてお話したかったなあ。
博識で人間が好きで、こんな風に年齢を重ねたいなぁ〜と尊敬する
チャーミングな方でした。
まだよく事情はわからないですが、とにかく、ご冥福をお祈りします。
春はお別れの季節ですね。
さよならだけが人生なのか。
まとまらないけど、いつもか。
年度末、花の季節を楽しみましょ〜